@dgtllemonです。
日本でNETELLER(ネッテラー)の口座を開設するまでということですが、そもそもNETELLER(ネッテラー)とは何かというと
NETELLER(ネッテラー)とは「英国で運営されているオンライン決済サービス」で、オンラインカジノやブックメーカー、このサイトでおすすめするバイナリーオプションなど世界で利用できるネット口座です。
そこで今回はNETELLER(ネッテラー)での口座開設の流れをご紹介していきます。
海外のサイトですが登録は簡単です。
現時点では(2014/8)日本語対応もしておりますので、よりスムーズに登録できるようになっています。
まず流れとしては
必要情報を入力し口座を開設
↓
口座認証のために本人確認書類の送付
↓
口座の認証が完了
という感じです。
開設までの流れで、国内のそういうものとはとところどころ違う点がありますので、そのポイントをご紹介していこうと思います。
①口座開設時のポイント
まずNETELLER(ネッテラー)のサイトにアクセスし、表示言語を日本語に切り替えます。
無料口座開設をクリックすると必要情報を入力する画面になります。
入力の仕方
入力フォームは日本語ですが、記入は全て半角英数で行います。
口座の通貨を後から変更することはできないので気をつけましょう。
住所は英語表記で
青森県 青森市 ○○区 △△町 1-2-3 ○○マンション123号室
↓
○○manshon123 1-2-3 △△-cho ○○-ku Aomori-shi Aomori-ken
のように記入します。
電話番号
日本の国際番号は+81なので、その後に続けてご自分の電話番号を入力するのですが
最初のゼロを取って入力します。
090 1234 5678
↓
90 1234 5678
入力内容に不備がなければ、これで登録は完了です。
②口座認証のために本人確認書類の送付
この時点ではまだ口座が未認証となっているので、本人確認をして認証しましょう。
認証をしないと残高の引き出しができないので必ず行います。
はじめにいくらか入金する
残高がない口座は認証ができないようなので、まずは2000円~3000円程度入金しましょう。
入金の仕方は別の記事でご説明します。
口座画面で認証をクリック
どの本人確認書類を添付するか選択し、認証します。
運転免許証、パスポートが一般的でしょうか。
顔写真付きのものなので保険証等は不可となります。
以上、認証の作業を終えると、後ほどNETELLER(ネッテラー)から認証されたと通知がきます。
もし認証を拒否された場合は、記入ミスなどがないか見なおしてみましょう。
それでもミスが見当たらなければ、メール、または電話によるサポートが受けられるので聞いてみましょう。
電話サポートについて
NETELLER(ネッテラー)には電話によるサポートが受けられますが、日本語でも大丈夫なように日本人もちゃんと在籍しています。
電話をかけると、日本語化か英語を選択することができ、その後担当のオペレーターにつながります。
電話サポートの時間帯
海外のサイトなので、電話サポートは何時にやっているのかという疑問に思った方も中にはいると思います。
実際に試してみましたが、日本時間で朝の7時でも普通に日本人の担当に繋いでもらうことができました。
電話は一度日本に繋がり、その後カナダに転送されているようです。
わからないことがあればまずかけてみるのもいいと思いますが、まれに日本人が空いていなくて外人が担当することもあるよう…
なので急いでないときはメールでの問い合わせの方が確実に日本人が対応してくれると思います。
以上NETELLER(ネッテラー)の口座を開設するまでということでご紹介させていただきました。
興味があるかたはまず口座を作ってみてはいかがでしょうか。