目次
djay2がさらなる進化を遂げる
@dgtllemonです。
先日2014年5月29日に、iPhoneアプリ、iPadアプリでdjが楽しめる「djay 2」に新しいバージョンがでました。
djay2に関してはこのブログでも何度か触れてきてますので、使い方などについては以下の過去記事をお読み下さい。
iPhoneアプリでDJができる!djay 2 for iPhoneの使い方~基本機能とオートミックス~
iPhoneアプリでDJができる!djay 2 for iPhoneの使い方~基本機能とサンプラー~
バージョン2.5.2での新機能とは?
音楽ストリーミングサービスのSpotifyと連動
Spotifyとは海外で有名な音楽配信サービスで、今回djay2と結託したことにより、djay2からトラックを読み込むときにiTunesとは別にSpotifyからも曲を読み込むことができるようになります。Spotifyは2000万曲の音楽を配信しているので、つまりほぼ無限といっても良いほどの数の曲を読み込むことができるようになったということ。
大きなバージョンアップといえます。
公式ページはこちら
https://www.algoriddim.com/spotify
動画もアップされています
ロングバージョン
Spotifyの使い方は?
魅力的なSpotifyですが、現時点ではまだ日本でのサービスは開始していません。
なのでdjay2のアプリからはSpotifyのボタンが追加されていますが、実際に利用することはできません。
サインアップしようとしてもこのように表示されます。
日本で使えないなら意味ない・・・と落胆してしまうところですが、実はSpotifyは日本でも上陸寸前と言われておりますので、十分これからに期待できます。
Spotifyはいつから日本で使えるのか?Spotifyの使い方は?
Spotifyに関する記事を集めてみましたので、もっと情報を知りたい!という方は以下のブログを覗いてみてください。