@dgtllemonです。
実は私アニメも好きでして、いきなりですがアニメの記事も書きたいと思っておりました。
日本のアニメは面白い。これは間違いありません。
そして、過去の名作はどんどんどんどん後の世代にも伝えていくべきだと思うんですね。
そこで、ネタバレや考察などはネットですぐ出てくるのはいいものの、まだ見ていない方が見たくなる、ワクワクしてくるような記事を書いて、アニメをオススメしていきたいと思います。
第一回として、交響詩篇エウレカセブンをおすすめしていこうと思います。
交響詩篇エウレカセブンのストーリー(あらすじ)
エウレカセブンを知らない人向けなので、あらすじをざっくりとわかりやすく説明していきます。
舞台はとある惑星、スカブ・コーラルと呼ばれる珊瑚のような大地が地表を覆い、目に見えない未知の粒子トラパーの波が大気中を漂っている世界。
その辺境の街ベルフォレストに住むレントンは、トラパーの波に乗って空を飛び回るスポーツ「リフ」が大好きな14歳。
憧れの天才リフボーダー、ホランドの得意技カットバックドロップターンが自分にも出来る筈だと信じ、懲りずに日々チャレンジしている。
そんなある日、突然見たこともないLFO(州軍などが使う軍事用人型の乗り物)がレントンの自宅に墜落。その中から現れたのは、エウレカという名の少女だった。
そしてレントンは、エウレカがホランド率いる反軍組織、ゲッコーステイトの一員だということを知る。
州軍と激しい空中戦を繰り広げるゲッコーステイトのホランド達とエウレカ。
そんな中、レントンはエウレカの乗るLFO(ニルヴァーシュ)に、アミタ・ドライヴという拡張パーツを届けるよう祖父に命じられる。
自分に与えられた使命のため、突如現れたエウレカへ想いを伝えるため、レントンは空へと飛び出して行く。
そしてレントンは、ゲッコーステイトのリーダーであるホランドとエウレカの誘いを受け、旅立ちを決意する。
やがて様々な出会いや経験を得て少年は成長し、その少年のひたむきさがエウレカ、ホランド、そして世界の運命を変えてゆく。
(ウィキペディアより抜粋・リライト)
ざっくりとあらすじはこんな感じになります。
次はエウレカセブンに登場する主要キャラクターを紹介していきます。
エウレカセブンに登場する主要キャラクター
レントン=サーストン
偏狭の地、ベルフォレストで生まれ育った少年。
父親には世界を救ったとされるアドロック=サーストンを持つが、本人にとって父親の記憶は薄い。
そんな父親よりも、優しかった姉ダイアンを慕っている。
今は父も姉も行方不明で、祖父であるアクセル=サーストンと共に暮らしている。
エウレカ
レントンの前に突如現れた青い髪の謎の少女。
あまり感情を表に出さず、淡々としているが、物語が進むにつれて少しずつ変化が現れる。
物語のキーを握っている存在。
ホランド
反軍組織であるゲッコーステイトを立ち上げた人物。
カリスマ的なリフの才能も持つ。
熱くなりやすい性格のためレントンと衝突することが多いが、誰より重たい使命を陰ながら背負っている存在。
タルホ
ゲッコーステイトの船月光号の操縦士。
自信家である反面、不快なことは顔に出してしまう。
タルホもまた、物語が進むにつれて成長していく。
メーテル・モーリス・リンク
エウレカが母代わりとなり育てている子供達。
ゲッコーステイトのメンバー
ハップ・ストナー・ギジェット・マシュー、他にもムーンドギー、ヒルダ、ケンゴー、ジョブス、ウォズ、ミーシャ、ゴンジイ等、個性豊かなメンバーがいる。
デューイ
州軍最高司令官
アネモネ
エウレカと対比されることが多い存在で、彼女もまた謎が多い。
ドミニク
州軍でありレントン達の敵ではあるが、軍人らしいというよりは自分の気持ちに素直で、人間らしい一面が目立つ。
アネモネのことを常に気にかけている。
とにかく魅力的なキャラが多く、まだまだ紹介しきれませんが、とりあえずこのへんまでに。
次は、実際の見所を個人的にピックアップしていきます。
エウレカセブンのここが見所
ボーイミーツガールの王道
主人公の一人の少年が一人のわけありの少女と出会い、少女の近辺で起こる騒動に巻き込まれながらも、少女と共に騒動を解決しようとする。
ロボットアニメに抵抗がある人でも見やすい理由にはこれがあります。
そして格好が付かない主人公が、不器用ながらもがんばる様も見所だと思います。
男ホランドがかっこいい
覚悟を決めた男の姿が描かれているのはかっこいいものです。
なんかオシャレ
一話一話のタイトル(テクノの曲名をオマージュしたりしてる)や作中にでてくるキーワードなどがなんだかオシャレです。
敵キャラが魅力的
ただの邪魔ものじゃないんです。観ればわかります。
人情溢れるキャラ
主人公やその他皆を成長させてくれる素晴らしいキャラクターが多くでてきます。
戦闘シーンが綺麗
ロボットが波乗りしながら戦うなんてスタイリッシュすぎますね。
このように見所たっぷりとなっております。
少しでも気になった人は見てみてはいかがでしょうか?
最後に、エウレカセブンで使われている名曲を貼って終わります。
エウレカセブンに使われた名曲
エウレカセブンといえば、名曲が多いです。
秘密基地
SAKURA
DAYS
Niji
Storywriter
まとめ
以上でエウレカセブンのあらすじ・見所とさせていただきます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
まだ観ていない方、観てみてください。
シェアしてくれると嬉しいです。
![]() 消費税込 送料無料交響詩篇エウレカセブン 1 通常版 BD (01-25話 625分収録 北米版 29 Blu-ray … |
![]() 消費税込 送料無料 新入荷交響詩篇エウレカセブン 2 BD (26-50話 575分収録 北米版 29 Blu-ray … |