はじめに
いつものように日記調で書いていこうと思ったのですが、見せ場がない&長期戦だったため先に結果をまとめます。
結果
まどマギの設定4,5,6に座ってぶん回した結果、5万負けて帰ってきました。
まどマギ設定4の判断基準
設定4と言い切っているのは、プチボ中のキャラ紹介(まどかスタート→京子止まり)の確率がエグかったため。
その発生確率8/14!!
これもうツモってますよね。
この演出発生率がアップするのは設定4,5,6の場合なので、実際5や6もだったというのも全然あり得ます。
しかし、他要素を加味すると4かなって感じです。
いや、5,6でこの負け方は辛いのでそう思いたい。
まどマギ設定4の挙動
総回転数2000回で空いている台を見つけました。
グラフを見る限りモード移行、天国ループが良好。
少し凹んだのち一撃2000枚が出てゾーン抜けしたところで止めてありました。
挙動をズラッと載せてみます。
ボーナス後回転数 | 内訳 | 突入契機 | 備考 |
279G | 打ち始め | ||
352G | プチボ | チャンス目 | 京子止まり |
87G | プチボ | 天国 | 京子止まり |
450G | プチボ | モードA | 京子止まり |
48G | プチボ | 天国 | |
98G | プチボ | 天国 | |
422G | プチボ | 強チェ | |
441G | ビッグ | マジチャレ | |
52G | ビッグ | 天国 | |
28G | プチボ | マジチャレ | 京子止まり |
44G | ビッグ | 天国 | |
0G | ラッシュ | ほむら揃い | |
50G | ラッシュ終了 | ||
194G | プチボ | マジチャレ | 京子止まり |
50G | プチボ | 天国 | |
41G | ビッグ | 天国 | |
0G | ラッシュ | ほむら揃い | |
86G | プチボ | 天国 | 京子止まり |
86G | ラッシュ終了 | ||
148G | ビッグ | チャンス目 | |
6G | ビッグ | 天国 | |
304G | プチボ | チャンス目 | |
89G | プチボ | 天国 | |
45G | ビッグ | 天国 | |
35G | プチボ | 天国 | 京子止まり |
110G | ビッグ | 強ベル | |
0G | ラッシュ | ほむら揃い | |
170G | ラッシュ終了 | ||
430G | ラッシュ | ハズレ | 通常ラッシュ |
480G | ラッシュ終了 | ||
490G | ラッシュ | 引き戻し | |
540G | ラッシュ終了 | ||
945G | ビッグ | ゲーム数解除 | |
35G | プチボ | 天国 | 京子止まり |
140G | ビッグ | モードB解除 | |
147G | 止め |
敗因
上のテーブルを見るとわかる通り、ラッシュ取れなさ過ぎ&伸びなさ過ぎというのが一番の敗因でした。
ラッシュが取れていない原因はボーナス中高確率にいく回数が極端に少なったこと。伸びない原因は上乗せがほぼなかったこと。
つまりどちらも、レア子役の落ちなさが原因です。
また、最初のプチボ6連からの穢れ開放ならずだったのもキツい。
ただ設定差がある部分に関してはやはり優秀でした。
ユニメモは最終的に5372Gのサンプルで、
弱チェ 1/100
スイカからマジチャレ 12/49
モード移行&天国ループも終始良かったです。
上のテーブルだけ見ると挙動が良いジャグラー並みの履歴です。笑
レア役解除もそこそこ良い。
通常ラッシュも一度ですが取れました。
それなのに、、設定差のない強チェの確率が壊滅的。
さらに、まさかのワルプルギス突入回数0回。
ラストはモードBでしたが時間的に微妙だったので止めました。
さいごに
良い台つかんでこれは悔しかったですね。
まどマギに関してはボーナスで出玉を増やす台ではないので、いろいろなタイミングでのヒキがなければいくら設定良くても普通に負けます。
この台自体のグラフはこんなに回しても最終的に-500枚くらいでしたが、私が始めたところからは-2500枚でした。

